2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
先日の台風15号の暴風雨で かなり痛めつけられたはずの庭のキウイですが 実は しっかり付いています。ただ 天候のせいなのか 無頓着に剪定をしていることが原因なのかは 分かりませんが 今年は 実が少ないようです。年によっては 鈴なりになることもありま…
三連休も あっという間に過ぎてしまいました。今年は いまだかってなく お彼岸を意識し 仏壇に ローソク、線香を立て 生花を飾り 手を合わせました。空き家になった北陸の実家の仏壇を 処分した後 形だけでも それを 受け継ごうと決め 今年の春 ミニ仏壇を購…
秋分の日、三連休の初日ですが 天候はいまいち。台風一過の晴天とは なりませんでした。今日一日 仕事の予定が無かったこともあり 暑い盛りに敬遠してきた 事務所の整理掃除作業に 専念しました。 ブログを始めて 4ケ月になります。 備忘録なの? 簡易アル…
先日の台風12号の大災害の対策がままならない内に また 台風15号が 今度は 東海地方に上陸後 首都圏を直撃、瞬間風速40m以上の勢力を保ったまま 北海道にまで 大災害を及ぼして 駆け抜けていきました。各地で大変なことになっており 東日本大震災から…
先日、長らく空き家になっている北陸の実家の片づけに行ってきましたが、途中、立ち寄った長野県の国道148号線沿いの蕎麦屋さんの駐車場の周りに、ピンクと白の見事な花が咲き誇っていました。お店の方に尋ねると、シュウメイギク(秋明菊)であることが…
歩行ルート 陣馬高原下バス停~陣馬山山頂~奈良子峠~明王峠~底沢峠~ 景信山山頂~小仏峠~城山~一丁平~富士見園地~(稲荷山コース)~ 京王高尾山口駅 午前8時30分に 陣馬高原下バス停を出発、 快晴、富士山もくっきり、 陣馬山山頂(標高 857…
8月末から約1週間、スイミングクラブは 夏季の休館があって その後の1週間も レッスンを欠席してしまったため、今日は 約半月ぶりのレッスン出席となりました。同じことを 繰り返し繰り返し 教わっても なかなか身につかないシニアとて 半月のブランクは …