たけじいの残日雑記懐古控

「日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ」・日記風備忘雑記懐古録

2022-01-11から1日間の記事一覧

ふっと思い出した故郷の言葉 No.64 「さぶい」

昭和20年代から30年代前半、幼少期を北陸の山村で過ごした爺さん、当時 聞いたり、話したりしていた言葉(方言)も、ほとんど思い出せなくなっている。根っからの地元民ではなかった家族の中で育ったこともあり、身に染み込んでいなかったからだと思う。…

「有難き友よ!」(再)

8年前、「gooブログ」に引っ越してくる前、「OCNブログ人」時代、2014年4月1日に書き込んでいた記事を、コピペ、リメイク(再編集) 記憶から完全に喪失していた物が、最近、不要雑物身辺整理中に出てきた。若かりし頃、若気の至りで、書きなぐっ…

爺さんの備忘録的鳥図鑑その27「マガモ(真鴨)」

鳥にも疎い爺さん、子供の頃から目の当たりにしていた スズメ、ツバメ、カラス、ハト位は、パッとみて直ぐに分かるが その他の野鳥については、実際に見ても 以前は、ことごとく「君の名は?」だった。それが ブログをやるようになってからのこと、数多の方…