たけじいの残日雑記懐古控

「日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ」・日記風備忘雑記懐古録

朝飯前(あさはんまえ)に一仕事

当地、今日の天気予報は 「午前中は 晴れ間が有るが 午後から次第に雲が広がり 夕方頃から雨になる」・・・、
でしたが 
早朝5時頃の空は 梅雨明け?したのではないかと思える程の大快晴。
30℃を越す猛暑になること必至、
昼間の畑仕事は ちょっとヤバイかな・・・、
急遽 朝飯前(あさはんまえ)に 一仕事することにし 畑へ出動。
早朝とは言え 気温はぐんぐん上昇、
全身汗ダク、喘ぎ、喘ぎ、
熱中症要注意、頻繁に休憩、水分補強、

午前9時には 日本列島南方に有った熱帯低気圧が 台風6号になったと 発表されたようです。
今後 台風の進路に当たる 近畿、東海、関東甲信等では 大雨に警戒する必要がありそうです。

大きな栗の木の下で・・・、
畑の隣りの栗林の日陰は 休憩に最高、汗が引きます。

残っていたジャガイモの収穫、 
   生育悪く、延ばし延ばし 何回かに分けて収穫してきましたが 
   これにて 1件落着。
   大、中、小 全て合わせても 40kg程度、・・・・結局 超不作でした。
   昨年の 約半分の出来です。今年は お裾分けどころでは有りません。

キュウリ、ナス、トマト等は そろそろお終いに近づいていますが
地這いキュウリが 雑草に埋もれそうになりながら育ってきました。

どこもかしこも あっと言う間に 雑草の原と化している畑、
ジャガイモ収穫も 草取りしてからで手間取ってしまい、
まだまだ 草取りしなければならないところだらけなんですが、
無理せず、今日は ここまで・・・、
次回の宿題にして 引き上げてきました。
やってきた猛暑酷暑にまだ慣れていない老体、
かなりへばってしまい 午後は 骨休め、
うつらうつら 船を漕ぎそうです。