雑草に埋もれている猫の額の庭で 先日 キエビネが咲いているのに気が付いた「写真を撮るだけ係」の爺さん、今日は ジエビネ(地海老根)が 咲いているのに 気が付いた。
先日は まだ蕾だった シラン(紫蘭)も 咲き始めている。
放ったらかしでも 毎年 出番?には ちゃんと登場する花達、
健気なものよ
おまけ、
君の名は?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記
とまと様から ブログメッセージをいただき
鳥の名前を教えていただきました。
どうやら 「カワラヒワ(河原鶸)」のようです。
有難うございました。
前のお宅の栗の木のてっぺんで囀っていた鳥
どうもスズメとは違うようだし・、
下からコンデジで撮ったピンポケの写真でしたが・・・、
「へー! そうだったんだ」、目から鱗です。
多分 お目に掛かったのは初めてのような気がします。
せっかく教えていただいた鳥の名前、
忘れないように・・・、
「カワラヒワ」「カワラヒワ」「カワラヒワ」「カワラヒラ」・・。