当地 今日の日の出時刻は 5時29分頃だったが
雨雲が低く垂れ込めて 周辺の山並みも隠れていて
日の出は見えず。
早朝の気温は 24度前後、体感的には涼しい。
いい加減な性分とて、
1日、1万歩・・・等と
偉そうなお題目を唱えながらも クリアした試しが無い。
もともと 基礎体力に劣っている後期高齢者、
今年になってからずっと、新型コロナウイルス渦で
ほとんど遠出はしておらず、近くをうろつくだけ、
基本家籠りの暮らしを続けている結果、
更に 気力、体力、筋力、脚力、持久力 低下を 感じている。
そろそろ、ネジを巻かないと このままズルズルと
弱くなってしまいそうな気もしてくる。
先日 近くの靴量販店に出掛け 散歩(ウオーキング)用の靴を新調した。今まで履いていた靴は、すでに靴底がすり減って、雨露でグズグズになっていて 限界だったこともあるが、敬老の日に因んで 同店で毎年行われているシルバー向けセール・半額セールの案内が有ったことで 出掛けたものだ。
靴を履き替えて、気分一新としたいところだが・・・・、
さてさて・・・?
早速 今朝 靴の履き初め?
毎度のこと、道端や民家の庭先の花を やたら、コンデジで カシャ、カシャ撮りながら・・・、スマホの歩数計で 約7、400歩。
彼岸花が開花し始めた。
おまけ
しばらくついてきた 人懐っこい猫、