4年前、2017年12月28日に、書き込んでいた記事「テキーラ」に、たびたびアクセスが有ることに気が付き、我ながら懐かしくなり、コピペ、リメイク(再編集)してみた。
「テキーラ(Tequila)」は、アメリカのロックンロール・バンド、ザ・チャンプス(The Champs)が、1958年(昭和33年)にリリースしたラテン風ロックナンバー。
昭和40年代、まだ独身の頃、地方の中都市等でも、労音等が主催で、ラテン系のビッグバンドの地方公演等も良く有り、薄給にも関わらず、結構、観に行っていた方で、ラテン・ミュージックが好きになったのも、その頃からだと思っている。ラテンにも、数多の名曲有りだが、そんな中で、ノリの良い「テキーラ」という曲も、妙に脳裏に焼き付いたものだった。
後年になって知ったことだが、吹奏楽曲としても広く演奏され、世代を越えてお馴染みの曲なのだそうだ。
ザ・チャンプス(The Champs)演奏の「テキーラ(Tequila)」 (YouTubeから共有)
柏高校吹奏楽部演奏の「テキーラ(Tequila)」 (YouTubeから共有)