たけじいの残日雑記懐古控

「日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ」・日記風備忘雑記懐古録

ロウバイが開花しており・・・、

当地、今日は、やや雲が多かったものの、比較的穏やかな晴天で、
日中、陽だまりでは、ポカポカする程だった。
午前中は、あっちだこっちだ、買い出しで終わってしまったが、
午後、好天に誘われ、その気になりちょこっと歩いてきた。
手袋要らず、調子に乗って、スマホ歩数計で、約9,800歩。

昨夜、プールで、泳友の女性Kさんから、「あそこの公園のロウバイ、咲いてるよ・・・」と耳打ちされ、「エッ!、もう・・?」だったが、早速、今日、立ち寄ってみた。
都立陵南公園の一角に植樹されているロウバイソシンロウバイ)の1本だが
確かに咲き始めており、
もしかしたら、12月にロウバイ開花をみるのは、今回、初めて?かも知れない。


爺さんの備忘録的花図鑑「ロウバイ(蝋梅)」
👇
こちら


スイセン

 

ハボタン                       ユズリハ

 

タカサゴユリの実の殻             キンカン?・・・かな

 

アオサギ

夕焼け空