たけじいの残日雑記懐古控

「日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ」・日記風備忘雑記懐古録

ジャガイモ植え付け、1件落着、

雨が降らない日が続くと、カチンコチンになってしまい、
まとまった雨が降ると、トロントロンになってしまう土質の畑地、
前日に雨が降り、朝から晴れた日が、畑仕事には、最適、
当地、昨日は、1日中、雨、今日は、快晴、
今日、やるっきゃないか・・・、
やおら重い腰を上げ、Go To 畑! と相成った。

(1)ジャガイモ植え付け、
   先日、下拵えしておいた畝に、牛糞混入、
   元肥を施し、種芋、植え付け

(2)草取り(草抜き)
   ホトケノザヒメオドリコソウオオイヌノフグリナズナ 等々で
   雑草の原・・と化している畑地、
   1~2週間経てば、また蔓延るが、今日は、半分程、草取り(草抜き)、
   イタチごっこ・・、ではある。

(3)コカブ収穫(最終)、
   残っていたコカブ全部を引き抜いて、片付け。
   オオカブになってしまったが、さて、どうやって食べる?、
   塩漬け?、味噌漬け?

(4)ホウレンソウ収穫
   あと、2~3回は、収穫出来そう?・・かな

生育極めて悪しのキヌサヤ・・・、でも 花が咲き出しているではないか、

 

雑草に埋もれ掛けているノラボウナ
次回には、草取り(草抜き)してやらなくっちゃ・・、

コマツナ(小松菜)に、花が咲き出してしまったが、茎葉は柔らかく、
摘んで、食用に出来る、

4時間余り掛かってしまい、
足、腰、痛!、痛!、
無理せず、今日は、ここまで、
とりあえずは、1件落着、
やれ、やれ、