たけじいの残日雑記懐古控

「日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ」・日記風備忘雑記懐古録

人生、アミダクジ?

最近は、数多の相互フォロワー登録している方のブログを、拝見、拝読することが、すっかり、日課の一つになっている。ただ、サラッと拝見、拝読するのが、精一杯で、熟読したり、コメントを入れたり等は、時間的、肉体的、気力的、視力的に、無理、困難になっており、失礼している。
ブログを始める前頃までは、読書の習慣等まるで無くて、新聞記事ですら、斜め読みする程度だった類だが、これほど多くの他人様の文章(記事)を、毎日読むことになるなんて、全く想像もしていなかったことで、80数年の人生で、今が、最も大量に、他人様の文章を読んでいるんじゃないかという気がしている。
もし、ブログを始めていなかったら、読書を始めよう等とも思わなかったかも知れないし、当然、数多のブログを拝見、拝読することもなく、時間の使い方、暮らし方も、今とはまるで違っていたかも知れない等とも思ってしまう。
「もし、あの時、・・・」
「・・・たら、・・・れば」
よく言われるが
人生も、アミダクジ。
スタートが同じでも、途中、1本、横線を加えただけでも、左右間違えて進んだだけでも、出口は、全く違った所になってしまう。
絶対に後戻り出来ないアミダクジ? ではあるが、
選択が、正しかったか、誤っていたかは、問わず
選択を変えて、想像、空想、妄想してみると、
もしかしたら、その後の人生、かなり違ったものになっていたかも知れず、
3つも、4つもの物語が出来そうな気がしてくる。