たけじいの残日雑記懐古控

「日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ」・日記風備忘雑記懐古録

寒暖差激しく、今日はまた30℃超?

当地、今日は、天気予報通り、
朝方は曇っていて、20℃前後だったが、
午後には、青空が広がり
気温も、30℃超になったようで、
寒暖差激しい日が続いている。
明日の天気予報は、「雨」、最高気温、19℃?。
なんやかんや有って、もう5日間も行ってない畑、
気になっており、
15時過ぎになって、やおら重い腰を上げ、
Go To 畑! と相成った。

(1)ハクサイの苗植え直し、
   先日、9月初めにポットに種蒔きし育苗した白菜の苗を
   発芽生育極めて悪しだったが、それでも・・・と思って植え付けしたみたが、
   やっぱり、ほとんどがダメで、
   とりあえず、ホームセンターで苗を10本だけ買って、
   植え直してきた。
   なんとも、頼りない?苗で、うまく育つかどうかが疑問だが・・・。

(2)タマネギ植え付け場所、下準備
   ナスを片付けて、夏野菜が全てお終いとなり、
   耕し、苦土石灰散布、牛糞混入、
   苗植え付けは、今月中旬以降の予定にして・・・。

発芽、生育、極めて悪し、1度種蒔き失敗し、
蒔き直しした大根、
今度は、順調に生育している様子。
そろそろ間引きし、つまみ菜、食せそう・・・。

ナス、シシトウ、最後の収穫、
今年の夏野菜、全ておしまい。

支柱の片付け、草取り(草抜き)等、あれやこれやで、
2時間余り掛かってしまい、久し振りに、汗ダクとなり
足、腰、痛!、痛!、
日没時間切れ、
引き上げてきた。
やれ、やれ、