たけじいの残日雑記懐古控

「日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ」・日記風備忘雑記懐古録

2022-09-30から1日間の記事一覧

藤沢周平著 「市塵」(上)(下)

図書館から借りていた、藤沢周平著、「市塵」(上)(下)(講談社)を読み終えた。本書は、貧しい浪人生活から儒者の道に入り、甲府藩主徳川綱豊に仕えることなった新井白石が、5代将軍綱吉の死後、藩主綱豊が6代将軍家宣となって以後、御側用人間部詮房…

読めない書けない難漢字 No.50

普段、会話や文章で、あるいはテレビやラジオ、新聞等で、ごく普通に使われている言葉で、誰でも知っている言葉の中にも、いざ、咄嗟に漢字で書けと言われると、「???」となってしまう言葉が、結構有るものだ。もちろん、漢字検定何級、漢字クイズ王なる…

ナズナ(薺)

これまで、散歩・ウオーキングの途中や山歩き、畑地や我が家の猫額庭等で、やたら、コンデジで、カシャ、カシャ撮ってきた花の写真が、外付けHDに大量に溜まっており、時々、その気になって、不要、無用写真を大胆に削除しながら、散歩、旅行、山行・・・…