たけじいの残日雑記懐古控

「日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ」・日記風備忘雑記懐古録

ある時、ある瞬間、名言が心に響くことが有るものだ

だいぶ前に 戦前から戦後にかけて活躍した作家吉川英治の名言に 触れたことが有った。

「晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。楽しみあるところに楽しみ、楽しみなきところに楽しむ」

「会う人、出会うもの、すべて我が師なり」

「楽しまずして、何の人生ぞや」

「登山の目標は 山頂と決まっている。しかし 人生の面白さは その山頂ではなく かえって逆境の山の山腹にある」

「生きていること、それはすでに 世間の恩であった」

等々・・・・。

先人の残した名言、格言には それぞれに深いものが有り、ある時、ある瞬間、心に響くものだ。

名言を集めたYouTube動画も 数多作られており 不勉強な爺さんでも そっと触れることが出来る。

そのひとつを 共有させていただく