たけじいの残日雑記懐古控

「日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ」・日記風備忘雑記懐古録

ノラボウ菜等、追肥、土寄せ、他

天気晴朗なれど、冷たい風強く、体感的には、晩秋と言うより初冬の寒さ。
北海道や東北、北陸の日本海側等から、早くも初雪の便りが届き始め、
いよいよ冬将軍お出ましの候となってきた。
本格的な冬が来る前に、やらなきゃならない畑仕事、まだまだ有り、
午後になってから、やおら重い腰を上げ、Go To 畑! と相成った。

(1)ノラボウ菜の追肥と土寄せ

(2)キヌサヤ、スナックエンドウ追肥と土寄せ

(3)ホウレンソウの追肥と土寄せ、

(4)イチゴ、補植と防寒防霜対策、
   不織布シート、ベタ掛け、

(5)小松菜、大根、白菜 収獲

やっぱり、3時間余り掛かってしまい、
足、痛!、腰、痛!、
やりだすと切が無いが、今日はここまで。
15時を過ぎ、日没近くになると、さらに冷え込み、
退散、退散、
引き上げてきた。