毎年、第一生命が公募している「サラリーマン川柳」(サラ川)、楽しみにしている類だが、先日、1月27日に、第35回の優秀句100句が決定、発表され、その中から、ベスト10を選ぶための投票も開始された。今回の応募総数は、62,657句とのことで、その人気振りが分かる。今回発表された優秀句100句は、第一生命のホームページ、ニュースリリースで見ることが出来る。
五七五、わずが17文字で、サラリーマンの悲哀や世相を表現する「サラリーマン川柳」、川柳の達人の皆さんの着眼、ユーモアセンスに拍手、いずれも傑作である。
投票は、一人1句と定められており、100句から1句を選ぶのは辛いが、投票してみようかなと思っているところだ。投票締め切りは、3月18日、ベスト10発表は、5月下旬になるようだ。
今回は、やはり、新型コロナウイルスに纏る川柳が多かったようだが、目に止まった何句かを上げてみると
マスクとる緊急事態ノーメイク
ふところが寒いもともとキャッシュレス
打ちました!ワクチン?いいえ大谷さん
乾杯でマスクとったらどちら様
8時だよ!昔集合今閉店
パパいるの!在宅続きまたいるの?
等々、数多。
(ネットから拝借イラスト)
出典
👇
第一生命ニュースリリース「第35回第一生命サラリーマン川柳コンクール優秀100句決定