たけじいの残日雑記懐古控

「日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ」・日記風備忘雑記懐古録

振り返り記事

gooブログ」=「記憶力減退の自分のための日記、日誌、備忘録、懐古録、雑記録」、「生きている間の自分の引き出し」と決め込んできた、不常識(ふじょうしき)?な爺さん、

10年前の今日、2015年4月15日、何してた?

これまでずっと、そんな風に振り返り、
「へー!、そうだったかなあ?・・・」
等と、懐かしがってきた。

10年前と言えば、今より確実に10歳若かったわけで、
それなりにまだ気力体力も有ったはず、
それが、つい先日のようでもあり、
遠い昔のような、微妙な感覚になる。
10年前の自分を振り返ることが出来るのも、ブログの良さ。
記憶力減退爺さんにとっては、まことに便利で、有難いツールだと思っている。
旧来の紙ペースの日記、日誌等では、もし付けていたとしても、
過去を振り返る等、なかなか難しいことだが、
ブログであれば、クリック、クリックで、
瞬時に見ることが出来る。
アーリガタヤ、アリガタヤ  ♬ である。


振り返り記事
2015年4月25日・「サトイモ植え付け」

こちら