たけじいの残日雑記懐古控

「日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ」・日記風備忘雑記懐古録

10年前の8月、何してた?、

「10年前の8月、何してた?・・・・」等と、
突然問われても、サッとは思い出せないものだ。
10年前と言えば、今より確実に10歳若かったわけで、
それなりにまだ気力も体力も有ったはず、
それが、つい先日のようでもあり、
遠い昔のような、微妙な感覚にもなる。
「ブログ」「記憶力減退爺さんの自分のための記憶補助ツール」「生きている間の自分の引き出し」等と勝手に決め込んでいる、常識?な爺さん、
10年前の自分を振り返ることが出来るのも、ブログの良さ。
記憶力減退爺さんにとっては、まことに便利で、有難いツールだと思っている。
旧来の紙ペースの日記、日誌等では、もしずっと絶えず付けていたとしても、
ページをめくって、過去を振り返る等、なかなか難しいことだが、
ブログであれば、クリック、クリック、検索で、
瞬時に見ることが出来る。
デジタルのメリット、アーリガタヤ、アリガタヤ  ♬ である。

10年前、2015年(平成27年)8月・・・・・、
振り返ってみた。
まだまだ、自営業を続けていた頃だったが、何をするにしても、すでに、「その内、いつか‥‥」等と、先延ばししてられない歳になっており、「清水の舞台から飛び降りる?思いで」、それまでの長い年月の夫婦の念願・夢だった、「スイス旅行」を実現していたのだった。
数十年間、時間的、精神的、経済的余裕の無い自営業を続けていた老夫婦、海外はおろか、国内の観光旅行等も、指折り数える程しかしてなかった老夫婦にすれば、「スイス旅行」等、それまでは、夢のまた夢だったが、「どうしても行きたい一心」、人生最大級の決断?を下し、旅行会社の格安海外旅行ツアー申し込みをしてしまったのだったが、体のあちこちガタだらけの今にして思えば、あの年に、思い切って、夢を実現させたこと、本当に良かったと納得、夫婦にとっては、一生最大級旅の思い出になっているのだ

goo blogから、
Hatena Blogに引っ越してきたことも有り、10年前の記事を引っ張り出して、「憧れのスイス・8日間の旅」を、自分の旅アルバムにするつもりで、まとめてみることにした。
昔のことを懐かしがるのは、老人の最も老人たるところ・・・、と自嘲しながら。


「憧れのスイス・8日間の旅」


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(1)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(2)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(3)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(4)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(5)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(6)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(7)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(8)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(9)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(10)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(11)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(12)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(13)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(14)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(15)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(16)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(17)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(18)

こちら


振り返り記事
2015年8月
「憧れのスイス・8日間の旅(19)

こちら